検索
読了時間: 1分
DX認定事業者に認定されました!
2022年12月1日に、経済産業省のDX認定事業者に認定されました。 (URL: https://disclosure.dx-portal.ipa.go.jp/p/dxcp/topの25番目) 多くの大企業と並んで認定を得ることになりました。 ◆DX認定事業者とは:...
閲覧数:89回0件のコメント
読了時間: 2分
DX(Digital Transformation)
今回は当社の本題であるDX(デジタルトランスフォーメーション)について書かせて頂きます。 現在、当社も経済産業省の「DX認定企業」となるべく、申請へと奮闘しているところでもあります。(2022年8月現在) DXは現在、やはり資本力のある大企業が先行して行っていますが、私は日...
閲覧数:130回0件のコメント
読了時間: 2分
旧東証一部上場企業へのコンサルティング
2022年2月に起業、4月にビジネススクールへ入学した後、5月より旧東証一部上場企業へのコンサルティングの仕事が舞い込んできました。 私も東証一部上場企業や大手・中小・ベンチャー企業など複数会社の経営企画部門に在籍していたので、その実績が買われたのでしょうか、起業からわずか...
閲覧数:98回0件のコメント
読了時間: 2分
NUCBビジネススクール入学
2022年4月より、NUCBビジネススクールに入学しました。 2013年にKBSのエッセンスを学ぶことからスタート、HBS・WBSのエッセンシャルズを学びつつ、2016年にRBSを修了、その後もグロービスにてアカウンティング基礎・BBTにて経営戦略の単科を学び、『世界標準の...
閲覧数:202回0件のコメント
読了時間: 2分
起業・アントレプレナーシップ
・・・4/9(日)7:00-8:00 約2年前から参加している「世界標準の経営理論」読書会に参加しました。 早稲田大学ビジネススクール入山章栄先生とは約7年前の『Diamond Harvard Business Review』への連載時の勉強会から、世界標準の経営理論につい...
閲覧数:40回0件のコメント
読了時間: 1分
会社設立
2022年2月17日(大安吉日)、ようやく念願であった自身の会社を設立することができました。 今思えば、20年前の大学(学部)を卒業した頃も、自分自身の会社を経営したいな、と考えていたことを思い出しました。それから20年近く紆余曲折もありましたがようやく自身の会社を設立しま...
閲覧数:144回0件のコメント